【東京都】トランクルーム徹底比較!はじめてならここに注目!
家の荷物を整理するため、トランクルームを探してみたけど結局どこを選んだらいいの!?と、お困りではないですか?
東京は特にトランクルームの数が多いため比較するのも大変で、悩む方も多いと思います。
しかし、いくつかのポイントを押さえれば、あなたにピッタリのトランクルームに出会うことができます!
そもそもトランクルームを初めて探すという人でも、自分に合った場所を選べるように、トランクルームの種類や比較する時のチェックポイントなどを詳しく紹介します!
【目次】
トランクルームとは
トランクルームとはレンタルの収納スペースで、個人で利用できるため自宅の第二の物置として活用されています。
荷物を預けることで自宅のスペースを有効に使えるようになるため、東京など都市部で特に需要が高まっています。
様々なタイプのトランクルームがあり、自分にぴったりのトランクルームを選ぶには用途や荷物のサイズなどの条件で絞り込み、いくつかの物件を比較する必要があります。
トランクルームのタイプ比較
トランクルームは大きく分けると、屋内型、屋外型、宅配型の3種類があります。
それぞれの特徴を比較し、自分に合ったものはどれかを見てみましょう。
屋内型
屋内型は外気に触れることがなく、空調が完備されていることが多いので、温度や湿度の変化に弱いものでも預けることができます。
特に、頻繁に出し入れしない物で、外気に触れると劣化しやすいものは屋内型に預けるとよいでしょう。
また、セキュリティー面に強いという特徴もあります。
屋内型の場合セキュリティーカード付きがほとんどで盗難などの心配が少なく安心感があるでしょう。
しかし、通路が狭かったりエレベーターがなかったりすることがあるので、荷物を出し入れする際に不便がないかということを確認しておきましょう。
屋外型
屋外型は大きな荷物に強いという特徴があります。外にあり通路が狭いということもないので、屋内型と比較すると、荷物を出し入れしやすく大きなものも運びやすいです。
引っ越しの一時的な荷物置き場や、レジャー・キャンプ用品の保管場所にも向いているでしょう。
ただし屋外型は外気の影響を受けやすく、温度や湿度の変化に弱いものの保管には向いていません。
宅配型
宅配型は管理会社の倉庫で保管され、管理会社が荷物を自宅から倉庫まで運んでくれます。
荷物を出し入れしたいときにトランクルームに直接行く必要がないのが宅配型の最大の特徴です。
屋内型と同様に空調が完備されており温度や湿度の変化がほとんどありません。
しかし、大きさの制限があることが多いので、預けたい荷物のサイズや取り扱っているサイズを事前にしっかりと確認しておきましょう。
取り扱いの範囲内でも大きい荷物ほど配送料が高くなることが多いです。
また、屋内型、屋外型のトランクルームは24時間いつでも荷物の出し入れができることが多いですが、宅配型のトランクルームの場合は、夜間の荷物の出し入れができないことが多いので注意しましょう。
東京のおすすめトランクルーム比較
東京でトランクルームを比較しようと思うと物件数が多く悩むこともあるのではないでしょうか?
東京で探すときは、エリアを絞って検索し、気になったものをあとから比較してみると自分に合ったトランクルームに出会えるかもしれません。
まずはeトランク編集部が厳選した東京都のおすすめトランクルームを比較してみましょう!
【おすすめトランクルーム比較表】
名称 | 写真 | 店舗エリア | 価格 |
---|---|---|---|
シートランクルーム |
神田、住吉、神楽坂、大島、 |
3,300円~ | |
プライベートボックス | 学芸大、麻布、国立、小竹向原、中野、青山、他多数! | 2,000円~ | |
CITY BOX | 大森、蒲田、羽田、大崎、八丁堀、岩本町、他多数! | 2,200円~ | |
キュラーズ | 月島、用賀、阿佐ヶ谷、成増、池袋、浅草橋、他多数! | 2,310円~ | |
収納PiT | 練馬、八丁堀、足立、東久留米、八王子、渋谷、新宿、他多数! | 3,080円~ | |
スぺラボ | 白金台、板橋、赤羽、亀有、上野、西日暮里、他多数! | 2,900円~ | |
ルートストレージ | 四ツ木、大泉学園、東中野、新小岩、武蔵境、多摩センター、他多数! | 3,300円~ | |
トランクルーム東京 | 阿佐ヶ谷、千歳船橋、江戸川松江、府中、吉祥寺、他多数! | 2,530円~ | |
ストレージプラス | 新宿、府中、練馬、半蔵門、町田、学芸大学、錦糸町、他多数! | 2,860円~ |
その他、各エリアのトランクルーム特集も参考にしてみてください!
☆eトランク編集部Pick Upトランクルーム☆
DANトランク国立競技場前店は、国立競技場目の前の好立地に、2022年にオープンしたキレイな屋内型トランクルームです!
☆DANトランク国立競技場前店のおすすめポイント!
DANトランク国立競技場前店の最大の特徴は、無駄な費用がかからないことです!
なんと、発生する料金は、毎月の賃料のみ!
事務手数料や敷金・礼金などもかからないので、初期費用もグッと抑えられます!
さらに今なら!
国立競技場前店オープンを記念して、3か月間賃料が半額になるキャンペーンも開催中!(諸条件あり)
キャンペーン適用で、なんと6,000円台~利用できる!
詳しい情報は下のボタンから今すぐお問い合わせ!
DANトランク国立競技場前店は他にも魅力がたくさんあります!
①荷物の搬入出がラクラク!
DANトランク国立競技場前店は、店舗の目の前にパーキングメーターが設置されています。
大きい物や量が多い荷物も最短距離で搬入できます!
また、台車の貸し出しも行っているので、荷物の移動も簡単です!
②アクセス抜群!
DANトランク国立競技場前店は、徒歩10分圏内には駅が多数あり、アクセスも抜群です!
近場に住んでいる方も、周辺の会社にお勤めの方も、外出ついでに荷物の出し入れをする際にも便利です!
<周辺駅と所要時間>
都営大江戸線「国立競技場駅」徒歩5分
JR中央線「千駄ヶ谷駅」徒歩8分
東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩9分
東京メトロ銀山線「外苑前駅」徒歩10分
③いつでも安心して利用できる
防犯カメラ、空調設備、換気設備、除湿器、などなど設備も充実しているので安心です!
さらに、24時間利用可能なので、仕事帰りの遅い時間でも、レジャーに行く休日の朝でも、時間に関係なく好きなタイミングで荷物の出し入れができます!
国立競技場近くで屋内型トランクルームを探すなら「DANトランク国立競技場前店」がおすすめです!
施設見学も行っているので、まずはお問い合わせしてみましょう!
DANトランク国立競技場前店 物件基本情報
住所:東京都東京都渋谷区千駄ヶ谷2‐32‐1 松任谷ビル
アクセス:大江戸線国立競技場駅 徒歩5分
中央本線千駄ヶ谷駅 徒歩8分
副都心線北参道駅 徒歩9分
広さ:約0.7畳~約2.3畳
料金:12,200円 〜41,700円
設備:
東京のトランクルームのメリット
東京でトランクルームを利用すると次のような様々なメリットがあります。
・自宅スペースを広く使える
・思い入れがあるものを捨てなくていい
・ほかの部屋に引っ越すよりも安い
都市部は部屋の面積が郊外の部屋よりも比較的狭く、特に東京は人口も多く密集しているので自宅の自由に使えるスペースが限られてきます。
そこでトランクルームを利用すると自宅の荷物が減るのでスペースを広く使えるようになり、より快適な生活を送ることができるでしょう。
また、荷物を減らすために思い入れのあるものを捨てずに部屋を広く使うこともできるようになります。
広いスペースを手に入れるために引っ越しを考える方もいらっしゃるかと思います。しかし都内で広い部屋を探すと家賃が高くなる可能性があり、引っ越し費用も掛かってしまいます。
トランクルームであれば必要最低限スペースを借りることで費用で安く抑えられるでしょう。
東京のトランクルームのデメリット
東京のトランクルームルームには便利な点がいくつもありますが、デメリットについても理解しておくと、より自分に合ったものを探せるでしょう。
東京のトランクルームには以下のようなデメリットがあります。
・費用が比較的高め
・荷物の劣化
・トランクルームへの行き来や出し入れの手間
当然ですがトランクルームも部屋と同じように毎月費用がかかります。東京は利用者も多く人気な場所が多いため比較的高めに料金が設定されています。
預ける荷物の大きさなどを把握し、自分に合った広さの収納スペースを選ぶようにしましょう。
荷物を自宅で保管していればいつでも状態をすぐに確認できますが、部屋を広くするためにトランクルームに預けて、ほとんど出し入れをしないような荷物ですと、気づかぬうちに荷物が劣化している可能性もあるので注意が必要です。
トランクルームは宅配型でなければ、直接トランクルームに行き、自分で荷物を出し入れをするため、手間がかかることも人によってはデメリットになるかもしれません。
そんな方は、自宅近くのトランクルームを利用すると負担を軽減できるでしょう!
>>自宅付近のトランクルームを見てみたい方はこちらをチェック!
トランクルームの比較チェックポイント
トランクルームを比較する際、何を基準に比較すればよいかわからず、後から思っていたのと違うと後悔するのは避けたいです。
比較する時にどこを見たらよいかというチェックポイントを紹介します。
運びやすさ
トランクルームを比較する際に、運びやすさ、出し入れのしやすさはとても重要です。
サイズはしっかりと計っていても、通路や扉で運ぶのが困難で諦めるなんてこともあります。トランクルームまでの運びやすさ、特にエレベーターの有無などはしっかりと確認しておきましょう。
サイズ
ほとんどのトランクルームは、広さやサイズが大きくなるにつれて料金も高くなります。預けたい荷物のサイズを正確に把握しておくことで、余計な費用をかけずに済むでしょう。
利用期間
トランクルームを利用する人には短期的や長期的、利用期間は様々かと思います。
トランクルームでは最低利用期間を設けていることもあるので、短期で一時的に預けることを考えている人は注意しましょう。
設備
設備も各トランクルームによって様々です。
例えば、外気や温度、湿度変化の影響を受けやすい荷物は空調完備の場所を選ぶなど、預けたい荷物によって設備を確認するようにしましょう。
エレベーターの有無や台車の貸し出し駐車場、防犯カメラなども自分に合ったトランクルームを比較する時のポイントになるでしょう。
セキュリティー
トランクルームはもちろん鍵がついていますが、それ以外でもセキュリティー面を見ておくと安心して利用できます。
防犯カメラがあるものや、スタッフ常駐のものもあるので、自分が安心できる場所を選ぶようにしましょう。
料金
利用するにあたって料金はやはり気になるポイントかと思います。
広さ、大きさによっても決まりますが、そのほかに設備やサービスの面で納得いく料金設定かということが重要です。
必要以上に設備の充実した場所を選んで料金が高くなると、利用期間が長くなるほど負担が大きくなってしまうので、自分に本当に必要な設備やサービスは何かを把握しておきましょう。
その他
トランクルームを比較するときのポイントをいくつか紹介しましたが、これら以外にもチェックポイントがあります。
店舗見学ができるかということや口コミも利用するイメージがつきやすくなるでしょう。
また、契約をインターネットで完結できるものなどもあり、手続きの方法もチェックしてみましょう。
RS推奨マークを取得しているかというのも重要なポイントです。
このマークがついているところは、レンタル収納スペース推進協議会の推奨施設であることを示し、安心・安全なトランクルームの指標になります。
東京のトランクルームの活用法
トランクルームは、漠然と荷物を置いておく場所というイメージの人もいらっしゃるのではないでしょうか?
さらにイメージが膨らむように、東京でのトランクルームの活用法を紹介します。
自宅のインテリアなど理想の空間作りを楽しむ
比較的狭い部屋が多い東京でトランクルームに荷物を預けることで自宅のスペースを広く使えるようになります。
広くなったスペースでおしゃれなインテリアや家具を置いて、これまでできなった理想の空間づくりを楽しむことができます。
季節ごとに入れ替える
自宅の収納スペースにある季節はずれのものをトランクルームに預け、シーズンごとに入れ替えるという利用方法もあります。
収納スペースに空きが増えるので、新しいものを買っても収納場所に困るという悩みもなくなるかもしれません。
フィギュアやプラモデルなどコレクションの保管
使わないものをしまっておくという利用方法以外にも、コレクション品を保管しておくこともできます。
トランクルームの中でそのままコレクションを鑑賞して楽しむこともできるでしょう。
トランクルーム自体を作業スペースとして利用
仕事や趣味の作業をそのままトランクルームで行うということもできます。
ただし、作業ができるかどうかは必ず契約前に運営会社の確認を取りましょう。
トランクルームの価格を比較するなら
トランクルームを探すときにオプションや設備をつけると料金が高くなってしまったり、料金設定が安いところを見ると条件が合わなかったりして、悩むこともあるかと思います。
少しでも費用を抑えたいときに使える、価格を抑えるコツを紹介します。
・範囲を少し広めて探す
・郊外で探す
・屋外型の2階を選ぶ
トランクルームを探す際、自宅の近くの物件だけではなく、少し範囲を広げて探すことでより自分にぴったりの物件に出会う確率が高まります。
特に都市部は土地の値段が高いことや人気という点から料金が高く設定されることがあります。
車などを使い、自宅から少し距離が離れても気にしない場合は、東京都内でも23区外のような郊外で探すと価格を抑えることができます。
また、屋外型はほかのタイプより比較的料金が安い傾向にあります。中でも屋外型の2階は1階よりも安いことが多いので、タイプにこだわりがない場合は探してみるのもよいでしょう。
トランクルームの申し込みから利用までの流れ
トランクルームを利用するには申し込みが必要になります。
トランクルームの利用がはじめての人や、久しぶりの人は手順を紹介しますので、一度確認してみましょう。
- トランクルームを検索
- ネットや電話等で申し込み
- 申込書や必要書類が送られてくる
- 申込書、本人確認書類を郵送
- 審査
- 初期費用支払い
- 契約完了
- 鍵が届いたら利用開始
運営会社によって多少差はあるかもしれませんが、基本的な流れはこのようになっています。
中にはインターネットで手続きが完了する場合もあります。
気に入ったトランクルームを見つけたら、その運営会社の手続き方法を確認してみるとよいでしょう。
トランクルームをはじめて使うときの注意点
トランクルームのタイプや運営会社によっても利用に仕方が異なります。いざ利用しようと思ったときに困らないよう、注意点を確認しておきましょう。
駐車場の有無
トランクルームに荷物を運ぶ時に車を利用することもあると思います。
場所によって駐車スペースが必ずついているとは限りません。
車での運搬を考えている人は、駐車場付きであるのか、もしくは近くにコインパーキングがあるのかを確認してから申し込みをしましょう。
荷物の大きさの確認
せっかくトランクルームを契約しても預けたい荷物が入らなければ意味がありません。
トランクルームのホームページには面積のほかにも高さや奥行きなどが記載されているので、自分の荷物が入るのか確認しましょう。
利用期間
トランクルームでは初期費用割引などのキャンペーンを実施していることもあります。
特にキャンペーンでは最低利用期間を設けていることもあるので、自分の利用期間はどれぐらいなのか把握しておきましょう。
預けられないもの
トランクルームには預けられないものがあります。
・動物や植物などの生物
・アルコールやシンナー、火薬などの可燃物、危険物
・臭いが強いもの、腐敗するもの
・法律により所持を禁止されているもの
・現金、貴金属、貴重品
これら以外にも各運営会社で預けられないものを定めていることもあるので、契約前に必ず確認しましょう。
店舗見学
トランクルームは契約前に店舗見学を行っている場所もあります。
ホームページで写真や広さやを確認できますが、実際に見てみると思っていたものと違うということもあるかもしれません。
そのようなトラブルを避けるために、可能な限り店舗見学をすることをおすすめします。
まとめ
トランクルームを比較するときには、まず自分の預けたい荷物の大きさや特徴を把握しておくことが重要です。
各タイプのメリットやデメリットを考えながら自分に合った物件を探し、ここだと思ったら、まずは店舗見学に行ってみましょう。
トランクルームをうまく活用し、さらに快適な生活を手に入れましょう!