東京都新宿区の屋外トランクルーム・レンタル倉庫・収納スペース(全3件)

日本地図アイコン 地域

東京都新宿区

変更

条件アイコン 条件

変更

詳細検索

3 物件中 1〜3 物件

屋外

初月賃料無料のトランクルーム落合南長崎店

株式会社マリンボックス

物件メイン画像

円アイコン 3,550円 ~

ドアアイコン 0.53 5.28 m2

東京都新宿区西落合3丁目1−14

都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩2分
西武池袋線 東長崎駅 徒歩11分
西武池袋線 椎名町駅 徒歩18分

種別 タイプ 広さ(㎡) 幅x奥行x高さ(m) 月額料金(税込) 空室状況 お気に入り 部屋情報 月額料金(税込)
トランクルーム 2.00帖タイプ(1階) 3.24 1.8x1.8x2.2 24,300円 問合せ
追加
2.00帖タイプ(1階)
広さ:3.24㎡
幅1.8x奥行1.8x高さ2.2
24,300円
トランクルーム 0.33帖タイプ(1階) 0.53 0.9x0.6x1 3,550円 問合せ
追加
0.33帖タイプ(1階)
広さ:0.53㎡
幅0.9x奥行0.6x高さ1
3,550円
トランクルーム 0.37帖タイプ(1階) 0.6 1.2x0.5x2.2 3,600円 問合せ
追加
0.37帖タイプ(1階)
広さ:0.6㎡
幅1.2x奥行0.5x高さ2.2
3,600円
トランクルーム 0.43帖タイプ(1階) 0.7 1x0.7x2.2 7,810円 問合せ
追加
0.43帖タイプ(1階)
広さ:0.7㎡
幅1x奥行0.7x高さ2.2
7,810円
トランクルーム 0.44帖タイプ(1階) 0.71 0.9x0.8x2.2 8,010円 問合せ
追加
0.44帖タイプ(1階)
広さ:0.71㎡
幅0.9x奥行0.8x高さ2.2
8,010円
トランクルーム 0.50帖タイプ(1階) 0.81 0.9x0.9x2.2 7,400円 問合せ
追加
0.50帖タイプ(1階)
広さ:0.81㎡
幅0.9x奥行0.9x高さ2.2
7,400円
トランクルーム 0.56帖タイプ(1階) 0.91 1.3x0.7x2.2 9,240円 問合せ
追加
0.56帖タイプ(1階)
広さ:0.91㎡
幅1.3x奥行0.7x高さ2.2
9,240円
トランクルーム 0.58帖タイプ(1階) 0.94 1.37x0.7x2.2 9,440円 問合せ
追加
0.58帖タイプ(1階)
広さ:0.94㎡
幅1.37x奥行0.7x高さ2.2
9,440円
トランクルーム 0.60帖タイプ(1階) 0.97 1.4x0.7x2.2 9,640円 問合せ
追加
0.60帖タイプ(1階)
広さ:0.97㎡
幅1.4x奥行0.7x高さ2.2
9,640円
トランクルーム 0.78帖タイプ(1階) 1.26 1.4x0.9x2.2 11,580円 問合せ
追加
0.78帖タイプ(1階)
広さ:1.26㎡
幅1.4x奥行0.9x高さ2.2
11,580円
トランクルーム 1.00帖タイプ(1階) 1.62 0.9x1.8x2.2 11,580円 問合せ
追加
1.00帖タイプ(1階)
広さ:1.62㎡
幅0.9x奥行1.8x高さ2.2
11,580円
トランクルーム 1.33帖タイプ(1階) 2.15 1.8x1.2x2.2 16,770円 問合せ
追加
1.33帖タイプ(1階)
広さ:2.15㎡
幅1.8x奥行1.2x高さ2.2
16,770円
トランクルーム 1.50帖タイプ(1階) 2.43 1.25x1.95x2.2 19,010円 問合せ
追加
1.50帖タイプ(1階)
広さ:2.43㎡
幅1.25x奥行1.95x高さ2.2
19,010円
トランクルーム 1.63帖タイプ(1階) 2.64 1.35x1.95x2.2 20,130円 問合せ
追加
1.63帖タイプ(1階)
広さ:2.64㎡
幅1.35x奥行1.95x高さ2.2
20,130円
トランクルーム 1.75帖タイプ(1階) 2.84 1.45x1.95x2.2 19,400円 問合せ
追加
1.75帖タイプ(1階)
広さ:2.84㎡
幅1.45x奥行1.95x高さ2.2
19,400円
トランクルーム 1.78帖タイプ(1階) 2.88 1.2x2.4x2.2 22,780円 問合せ
追加
1.78帖タイプ(1階)
広さ:2.88㎡
幅1.2x奥行2.4x高さ2.2
22,780円
トランクルーム 2.11帖タイプ(1階) 3.42 1.75x1.95x2.2 25,530円 問合せ
追加
2.11帖タイプ(1階)
広さ:3.42㎡
幅1.75x奥行1.95x高さ2.2
25,530円
トランクルーム 2.22帖タイプ(1階) 3.6 1.5x2.4x2.2 26,550円 問合せ
追加
2.22帖タイプ(1階)
広さ:3.6㎡
幅1.5x奥行2.4x高さ2.2
26,550円
トランクルーム 2.65帖タイプ(1階) 4.29 2.2x1.95x2.2 30,010円 問合せ
追加
2.65帖タイプ(1階)
広さ:4.29㎡
幅2.2x奥行1.95x高さ2.2
30,010円
トランクルーム 3.26帖タイプ(1階) 5.28 2.2x2.4x2.2 36,940円 問合せ
追加
3.26帖タイプ(1階)
広さ:5.28㎡
幅2.2x奥行2.4x高さ2.2
36,940円

部屋をさらに表示

屋外 x 新宿区近くの地域からトランクルームを探す

千代田区 港区 文京区 渋谷区 中野区 豊島区

屋外 x 新宿区周辺の駅でトランクルームを探す

JR中央本線(東京~塩尻)

JR中央線(快速)

JR中央・総武線

JR埼京線

JR成田エクスプレス

JR湘南新宿ライン

京王線

京王新線

小田急線

東京メトロ副都心線

相鉄・JR直通線

東京さくらトラム(都電荒川線)

東京都新宿区周辺のトランクルームをこだわりから探す

東京都新宿区の紹介

東京都新宿区は、東京23区の中心に位置し、オフィス街、商業施設、住宅、文化施設、公園などが混在する非常に多様な都市空間を持っています。新宿駅周辺の繁華街や副都心エリアは、国内外からの訪問者も多く、昼夜を問わず人の流れが絶えません。一方、落合・大久保・高田馬場・早稲田など、大学や学生街、住宅密集地域も含まれており、住民の生活ニーズも多岐にわたります。

 

土地利用が複雑で、地価・賃貸物件価格が高めであること、建物スペースが限られていることが多いことも新宿区の特徴です。こういった背景から、住まいやオフィスに余裕を持った収納スペースを確保するのが難しいケースが多く、トランクルームやレンタルコンテナなど、外部の収納サービスの需要が非常に高い地域です。

またアクセスの良さも新宿区の大きな強みです。JR(山手線、中央線ほか)、東京メトロ(丸ノ内線・東西線・副都心線など)、都営線など複数路線があり、駅徒歩での移動が可能な場所が多い。これにより、自宅や職場近くに収納スペースを借りることで、荷物の搬入出が便利で使い勝手が良くなります。

このような特徴を持つ新宿区では、「生活のゆとりを確保する」「住居やオフィスのスペースを節約する」「引越し・旅行・季節用品等の一時的・長期的保管」などの目的で屋外収納(レンタルコンテナ・貸しコンテナ)を利用する人が増えています。

 

東京都新宿区の屋外トランクルームの特長

新宿区における屋外トランクルーム(レンタルコンテナ等外部に直接設置されているタイプ)の特長を挙げると、以下のような点が強調できます。

 

コストが比較的抑えられる
 建物内部の屋内型トランクルームに比べ、屋外型は構造がシンプルな分、空調設備・建物内通路・内装などの初期コストが低くなりがちです。新宿区のような地価・賃料が高いエリアでも、敷地条件が合えば、比較的手頃な月額料金の屋外コンテナを借りることで、コストパフォーマンスを重視した収納が可能になります。

 

駐車・車のアクセスの利便性
 屋外コンテナ型のトランクルームは、車や軽トラで荷物の搬入出がしやすい場所であることが多いです。敷地内に駐車スペースを持っていたり、前面道路が広めだったりする物件が見つかるため、大きな家具・荷物を運ぶ際に重宝します。新宿区の屋外物件にも「駐車スペースあり」の表示があるものが複数あります。

 

広さ・サイズのバリエーションが屋内より豊富なことがある
 屋外型コンテナは、ユニット(コンテナボックス)の大きさの選択肢が幅広く、小さいものから比較的広いものまで揃っているケースが多いです。新宿区では1.7㎡~5.8㎡などの小型~中型、また12.96㎡のような比較的大きめのスペースがある物件があります。用途に応じて「頻繁に取り出すもの用」「大型家具の保管」など使い分けが可能です。 

 

24時間出し入れ可能・セキュリティ対策
 屋外型でも、24時間利用可や防犯設備ありといった物件があり、日中だけでなく夜間や休日にも荷物の取り出し・搬入ができる利便性があります。セキュリティとしては、防犯カメラ・施錠・鍵の種類など、利用者の安心につながる設備が整っている施設を選ぶとよいでしょう。新宿区の屋外レンタルコンテナにもこれらの要素を持つ施設があります。

 

立地の選び方で利便性に差
 新宿区の中でも西落合、百人町など、「駅から徒歩圏」「住宅地近辺」「道路が広め」の場所の物件が使いやすい。逆に駅から離れていたり、道が狭かったりすると搬入が不便になるため、立地条件をよく確認することが重要です。アクセス性と荷物の大きさ(搬入手段)を合わせて検討することが利用満足度を左右します。

 

契約の柔軟性・見学可能な物件
 屋外型コンテナの多くは契約期間の自由度が高く、即日契約可能・見学可能な施設が存在します。必要な時だけ使いたい、一時的な荷物の保管が必要だという利用者にとってはこの柔軟性が大きな魅力です。新宿区の屋外コンテナにも「即日契約可」「施設見学可」の条件があるものがあります。 

 

用途に応じた使い分け
 引越し・リフォーム時の仮置き、季節用品・趣味の道具・スポーツ用品・衣類・書籍などの保管、大量の段ボール箱の一時保管など、屋外コンテナは屋内型よりも多少保管環境が劣る可能性があるため、「湿度・直射日光・温度変化」に敏感なものを入れる際は注意が必要です。屋内型が不要な用途には、屋外型を選ぶことでコスト効率を上がります。

 

 

東京都新宿区の屋外トランクルームのブランド紹介
 

初月賃料無料のトランクルーム(株式会社マリンボックス)

株式会社マリンボックスが運営する「初月賃料無料のトランクルーム」は、コストを抑えてトランクルームを利用したい方に最適なブランドです。新宿区を含む東京都内でも多く展開しており、契約初月の賃料が無料になるキャンペーンが大きな魅力となっています。これにより、引っ越しや模様替え、急な荷物整理などのタイミングで気軽にトランクルームを利用でき、初期費用を抑えたい方にとって非常に使いやすい選択肢です。
また、屋外型コンテナタイプを中心に提供しており、24時間365日出し入れ可能な利便性が特徴です。自宅の延長のように利用できる環境が整っているため、季節用品や家具、ビジネスの在庫管理など、幅広い用途に対応可能です。東京都新宿区の屋外トランクルームを探している方にとって、「初月賃料無料のトランクルーム」は費用対効果の高いサービスとして注目されています。

 

ストレージプラス(株式会社ランドピア)

株式会社ランドピアが展開する「ストレージプラス」は、安心と快適性を重視したトランクルームブランドです。特に屋内型トランクルームに強みを持ち、セキュリティや空調管理が整っているため、大切な書類や衣類、家電などの保管に最適です。東京都新宿区エリアでも複数展開しており、清潔感のある収納空間を提供しています。
さらに、ストレージプラスは「女性でも安心して利用できるトランクルーム」をコンセプトに掲げており、明るい照明や防犯カメラなど安全性への配慮が行き届いています。利用者一人ひとりが安心して荷物を預けられる環境を整備している点は大きな強みです。
新宿区のような都市部での需要に応え、アクセスの良い立地で展開されているため、日常生活やビジネスシーンでの収納不足解消に役立ちます。利便性と快適性を兼ね備えた「ストレージプラス」は、他ブランドと差別化された上質なサービスを求める方におすすめのトランクルームです。

 

シェローバイクパーク(株式会社アイ・キューブ)

株式会社アイ・キューブが提供する「シェローバイクパーク」は、バイク専用の駐車・保管サービスに特化したブランドです。東京都新宿区のように交通量が多く、バイクを安心して保管できるスペースを確保するのが難しいエリアにおいて、ライダーにとって心強い選択肢となっています。
シェローバイクパークは、屋外型コンテナタイプやガレージタイプのバイク保管施設を展開しており、防犯カメラや施錠設備などセキュリティ対策が充実しています。さらに、一部の施設では電源設備を備えているため、バイクのメンテナンスやバッテリー充電も可能です。
「新宿区でバイクを安全に預けたい」「盗難やいたずらから愛車を守りたい」と考える方に最適なサービスであり、都市部ならではの課題を解決してくれるブランドです。バイク愛好者から高い支持を受ける「シェローバイクパーク」は、屋外トランクルームの一種として注目されており、利便性と安心感を兼ね備えた保管スペースを提供しています。

 

東京都のおすすめ物件

条件を指定して探す

お得な物件

設備

広さ

賃料/月

戻る 3件
トランクルーム・バイクコンテナ運営事業者様へ≫

登録物件数国内最大級のトランクルーム検索サイトeトランクにトランクルームやバイクコンテナを掲載してみませんか?

0 件選択中