【江東区】おすすめ格安のトランクルーム!サイズごとの活用法を公開!
近年、街でもトランクルームを見かけることが多くなり、その需要は高まっていると言えます。
家族の荷物が収まらなかったり、季節ものやレジャー用品の収納に困っていたりする方は多いのではないでしょうか。
そんな時には、トランクルームを活用することをお勧めします!
そこで今回は、東京湾に面しており、
隅田川と荒川に挟まれた水彩都市である東京都江東区で、
今おすすめの格安トランクルームをピックアップして紹介します!
《目次》
■今おすすめの江東区格安トランクルーム!
┃シートランクルーム江東千石店
所在地 東京都江東区千石3-1-37東亜ビル1階
料金 3,300円~26,000円
広さ 0.54m2 〜4.32m2
アクセス 半蔵門線「住吉駅」徒歩15分
東西線「東陽町駅」徒歩17分
都営新宿線「西大島駅」徒歩20分
設備 換気機能/防犯カメラ(入退室記録管理)
今回ご紹介する、今おすすめのトランクルームは
「シートランクルーム江東千石店」です。
江東区千石の、四ツ目通り「千石2丁目交差点」東側へ500mほど進んだ、東亜ビル1階にあります。
シートランクルームの特長でもある業界、地域最安値で、敷金・礼金・更新料・管理料・解約費用全て不要です。
初期費用を抑えられるので、非常に利用しやすくなっております。
さらにキャンペーン実施中の今なら、6ヶ月以上のご契約の方は2か月間賃料が無料!
また、通常2万円相当の運送サービスも無料で行います。
他社からの乗換えの方には、特別キャンペーンも実施中です!(2023年6月現在)
シートランクルームの特長は、「お得」「安全・安心」「清潔」「便利」なトランクルームです。
初回費用、月額費用が業界最安値であり、3300円~と格安で借りることができます。
また、シートランクだけの、初回運搬無料サービスもあり、
できるだけ費用を抑えてランクルームを借りたいという方には必見です。
365日24時間利用可能なので、多忙な人や行ける時間が不定期な人でも、
ご自身の都合でいつでも荷物の運搬や引き出しが可能です。
また保証人が不要で、現地契約、短期利用、内覧(セルフ内見で電話案内も可能です)、
即時利用も可能なので、すぐに利用したい方でも申し込みが可能です。
■セキュリティや設備の詳細は?
シートランクルーム江東千石店のセキュリティ面は万全であり、
24時間防犯カメラによる警備、入退室記録管理によるセキュリティロック、
により安心安全に荷物を預けることができます。
定期清掃により、常に清潔で整った環境の中で荷物を預けられます。
さらに、おすすめのポイントとして、
台車や脚立、清掃道具も完備されており、いつでも利用可能なので、
荷物の持ち運びや預け入れも楽々行うことができます。
人感センサー、LED照明も完備されているので、
夜でも快適に作業が行えることでしょう。
■部屋ごとの活用術を紹介!
シートランクルーム江東千石店の部屋の種類は、
ロッカータイプの小さめのサイズから、広めのタイプまで様々な大きさがあるので、書類やちょっとした趣味の物を保管したい場合でも、
家具や季節ものの衣類を保管したい場合など、様々な用途に合わせてサイズを選ぶことができます。
また、個人、法人のお客様関係なく、どなたでもご利用いただけます。
では、実際に、部屋の大きさごとにどのくらいの収容力があるのか、
また、どのような活用方法があるのかご紹介していきます。
┃ロッカータイプ(0.54~0.81㎡)
ロッカータイプと言っても、約0.3~0.5帖、高さが1メートルと十分な広さがあります。
その上格安な価格なので、一気に2部屋借りることも可能でしょう。
例えば、100サイズ以内の段ボールであれば、
約5箱は収納が可能です。また一般的なトランクルームと違い、
高さを余らすこともないので、無駄なく収納することができます。
このロッカーサイズに収納が適しているものは、
・書類
・CDや趣味のグッズ
・衣装ケース(衣類)
・レジャー用品(ライフジャケット、スーツケース、釣り竿等)
・タイヤ(幅25㎝以内で4本収納可能)
など、細々としたものであれば、想像以上に収納できます。
\サイズを決めて問い合わせる/
※最新の状況はお問合せ下さい
┃レンタル収納スペース (1.08~1.9㎡)
このサイズは、約0.6~1.2帖の広さがあり、高さも2m以上で十分な広さです。
140サイズの段ボールであれば、20個程度収納が可能です。
大きさの目安としては、ワンルームに設置してある
クローゼットくらいのサイズとイメージすると良いでしょう。
では、実際にどのような荷物が収納可能になるのか、見ていきます。
・大きめのスーツケース
・小さめの家具、家電
・シーズンオフの季節家電、布団
・かさばりがちな趣味やレジャー用品
(スノーボードやスキー板など)
などです。1帖になると、大型家具、家電を除き
いくつかの家具や家電を収めることができます。
きれいに入れれば、1部屋分の荷物がすべて入りサイズです。
自宅を広々使うには、最適なスペースです。
\サイズを決めて問い合わせる/
※最新の状況はお問合せ下さい
┃レンタル収納スペース(2.28~2.88㎡)
このサイズは、約1.4~1.7帖あり、
140サイズの段ボールであれば、約40~50個収納が可能です。
小さめのワンルームのベランダの大きさと同じくらいです。
具体的にどのような荷物が収納可能になるのか見ていきましょう。
・洗濯機や小型冷蔵庫などの大きめの家電(~2個程度)
・食器棚などの大きめの家具(~2個程度)
・会社やお店の商品在庫
などです。ベッドやテーブルなどを保管する場合には、
分解して保管することをおすすめします。
\サイズを決めて問い合わせる/
※最新の状況はお問合せ下さい
┃レンタル収納スペース(4.32㎡)
このサイズは、約2.6帖になります。
140サイズの段ボールであれば、約60~70個収納可能です。
このサイズであれば、1人暮らしの家具家電一式の保管はもちろん、
家族の衣服や雑貨も、大きめのラックを利用して収納すること重ねて収納できるのでおすすめです。
また、自転車等も収納可能なサイズです。
\サイズを決めて問い合わせる/
※最新の状況はお問合せ下さい
どのタイプでも、大切なのは「高さ」を上手く活用することです。
そのためにレンタルラックを活用したり、箱にうまく詰めて保管したりなど、
上手に収納できるかが、必要以上に大きいサイズを借りずに格安で借りれるポイントになります!
■ご利用の流れとまとめ
ここまで、シートランクルーム江東千石店について、
詳しく見てきましたがいかがでしたでしょうか。
ここで、実際に利用する際の流れを確認しましょう。
シートランクご利用の流れ
2.内見をする
事前予約でセルフ内見が可能。
3.利用申込書の記入・返送
メール、FAX、郵送、クレジットカードの場合のみWEB申し込みも可能。
4.審査
運営会社および保証会社所定の審査を行います。審査に、2.3日かかる場合があります。
5.契約手続き
審査後、当社から初期費用請求書と電子契約書類をメールします。
6.ご契約成立
鍵が届きしだいご利用開始していただけます。
今回はおすすめの店舗として、1店舗をご紹介しましたが、
eトランクでは、他にも都内に展開しているシートランクの物件を掲載中です。
また、江東区のトランクルームも50物件ほど掲載中ですので
ぜひ、eトランクでぴったりのトランクルームを探してみてください!